fc2ブログ
やっぱり、いい〰♥


ペンステモンのハスカーレッド。

赤黒い葉が特徴的で白~淡いピンクの、お花が派手さは無いのに、存在感あって、おしゃれな雰囲気が気に入ってます。

暑くなると葉が緑に変わるんですね。


そうみたいです。



やっぱ~り、いい!
好きな雰囲気です。

未分類 | 20:17:06 | コメント(0)
何気ない会話が(*^^*)
地区の役員で御近所のお宅を訪ねることが今月は何回かあり、

私の母親くらいの年代の方々に、

お花屋さん、やらないの?
って何気なく聞いてくださる方がたくさんいらして、
気にして貰えてたことに、とても嬉しい気持ちと
ありがたい気持ちと
としみじみじんわーりと心に残りました。

また、いつか始められたらなぁ。




去年の今ごろかなぁ
庭植えにしたスモークツリー。

今年も一回り大きくなって存在アピールしてます。


私の腰辺りの高さなので
上から📷。



こっちは
スモークが赤のスモークツリー。
銅葉が気に入って6年前くらいかな、
庭植えにしました。




ロータスプリムストーンは
10倍程に増えて、爽やか~。



午前中の涼しい時間に通り沿いを草取り。
ラベンダーとタイムの香りがしてきて気持ちよかった〰♥

未分類 | 16:05:04 | コメント(0)
馴染んできたっ


ほとんど何も植えてなかった場所に去年の6月から秋にかけていろんな草花を植えて。

土が見えない程、草花同士のすき間がいい感じにくっついて、成長してくれたようです。

道路側なので、車で帰宅したときに、ちらっと遠目で見ると、私の好きな雰囲気なんです。

クローバーやロータスプリムストーン

宿根サルビアやブロンズリーフの宿根金魚草





やさしいピンクの金魚草はこれから咲いてくる様子です。

近くに植えた富良野のラベンダーも咲いてる!



去年は瀕死の状態から庭植えにして。

こんなにたくさん元気に咲いてくれるなんて思ってもいなかったから
感激しちゃいましたぁ。


未分類 | 19:15:16 | コメント(0)
バラのアーチ
私が二十代半ばの頃(その倍の人生過ぎましたね💦) 私の母に送ったバラのサマースノー。

実家を取り壊すときに、我が家の庭に引っ越して15年。


ワイルドなバラのアーチでしょ💦

ナチュラリズムです。

今年もお花が咲いてきた~♪爽やかだな。



コケモモ、かごに麻布敷いて植えて3年目。
小さな白いお花が咲いてましたよー。



こちらは、玄関脇の寄せ植えです。

2年目。

真冬の枯れちゃってるような姿からは想像つかないけれど、キレイによみがえりました。

カラークローバーや丸葉ユーカリのポポラスなどの枝物も一緒に植えてあるので高さもあって、





ちょっと前にこんなお花も咲いてました!

今は葉を楽しんでます。


未分類 | 19:15:19 | コメント(0)
矢車草 ブラックボール


昨年植えた矢車草が今年咲いてくれて、再び感動しました。

この矢車草「ブラックボール」

深い黒紫色の花がとてもおしゃれーで1ケース仕入れたものの💦
丈が高すぎて庭植えにしか使えない感じを醸し出してしまって、
おしゃれなのにイマイチ売れなかったのを思い出しました(笑)。



ご近所さんと友人が買ってってくれたけれど、
友人宅には今年は姿が無いとのこと。。。

次の年もこうやって咲いてくれると、
思い出話がよみがえり、いいものですね。



同じ場所にいろんなカラーリーフを植えた場所は
葉っぱだけでこんなに鮮やかな彩りです。



昨年コロキアと庭のセダムをブリキのバケツに植えました。

今年もイキイキしてきましたぁ。


未分類 | 17:38:10 | コメント(0)
前のページ 次のページ