2016-02-23 Tue

素敵でしょ♥
友人が講習会で作成した
リースです。
すごくおしゃれです。
とても大きいので重たかった(^_^;)。
「こんなの作ったよ」と写真を送ってくれて、
実物をぜひみたくなって、
観に行っちゃいました~♪
いろんな角度から写真📷を
撮らせてもらいまして。。。

色合わせも
ため息が出ちゃうほど
絶妙で。

24株!!!入ってるらしく
(びっくり)
いろんな角度から植えてあり
とても時間が掛かるだろうなぁー
と思って
聞いたら、
めちゃめちゃ時間掛かったと。

ビロードのような深紅のポリアン
初めて見ましたぁ
グリーンもいろんなグリーンを
合わせていて、
ほんとに見ていて楽し~♪

ビオラも
3株とも
ニュアンスカラー
へーべやカランコエ
花かんざしにそっくりだけど、
花かんざしではない
ペーパーカスケード
ラミウムやロータス

リッチなリースですよね。
ウキウキ気分です。
本当に本当に素敵でした

お花代も
ん~掛かるけど、
いつか、作ってみたいです
スポンサーサイト
2016-02-21 Sun

2週間前に
藍色のネモフィラにひとめぼれ♥
1ポット購入して
淡いブルーペイントしてあった鉢へ
植えました♪

まだ、蕾が数個だったけれど
2週間経って

蕾が増えて、こんもり育ってる。
かわいいな➰

2016-02-20 Sat

この前よりちょっと小振りの
ミモザのリースを作ってみました。

マンション住まいの友人へ
とても、喜んで貰えて~♪
よかった☺♥
蕾が咲いたらもう1つ
作ることになりました☺
2016-02-18 Thu
庭の南向きの棚に置いて3ヶ月

↑作った頃

↑作って1ヶ月

↑1ヶ月程前

↑
現在の姿
モリモリして
ビオラの花数も
とても増えてます


花の色つやも
鮮やか
とてもきれい

葉牡丹もきれい
次は上から📷

↑①3ヶ月前

↑②前回

↑
③現在の様子
あれっ!
①~②~③と葉牡丹の色が
白からグリーンに変わりました(^_^;)。
不思議

デッキで洗濯物を干しながら
いつも眺めてる角度から📷
すくすく成長していて
本当に癒されます
2016-02-18 Thu

庭のミモザ
黄色の蕾がたわわ
仕事に向かう前のちょっとした時間で
ミモザだけでリース
作りました

早速、玄関ドアに

10分程度で完成させたので
いびつだけど(^_^;)。
リースを作ってストレス解消
出勤しました(*^^*)
仕事から帰ってくるのも楽しみ。
ミモザが咲いたら
また、作ろうかなと思います。
2016-02-17 Wed
ヒヤシンスの球根を寄せ植えして1週間。

こんなだったのが
1週間後

つぼみがちょっとだけ
ぷっくり ふくらんで
少し色付いてきました!!
かわいい~♥

↑
右側のムスカリは
↓

あまり 変化無しですが。。。
ちょっとずつの成長
うれしいですね~♥
2016-02-14 Sun

昨年、大人ピンクなお花とブロンズリーフが
おしゃれで、
とてもお気に入りだった
アガスターチェボレロ
枯れてしまったけれど、
宿根草って
すごいな
ちゃんと今年の花を咲かせようと
知らないうちに
新しい葉をつけてました
今年も
お花が咲くのが楽しみです
2016-02-11 Thu

作りたい寄せ植えを
イメージして
素焼きポットをペイント

暑さにも寒さにも強いプラチナラベンダー
カラーリーフだけでも、
楽しめます。
フッチンシア(白の小花)
ちょっとアリッサムに似てる
マイナス25℃まで大丈夫だそう

花ろまんスミレ・ピュアアクア
宿根ネメシア

どこに置こうかな。。。。
ポスト回りの寄せ植えが
結構なお疲れ感が。。。


結構クタクタ(;_;)
春まではちょっと端っこで待機。
そこへ
置いてみました


球根の寄せ植えも近くに置いて。
春らしくなりましたぁ。
2016-02-11 Thu

ヒヤシンス
色は白と紫
それと、
ムスカリの白
球根3ポットを。。。

こちらの、
土器ではありませんよ
かなりクタクタな鉢へ
植えてみました。
この鉢、
10年以上使ってるけど、
いまいち、お花が育ちづらい(^_^;)。
ここ最近は、庭にオブジェのように寝かせていました。

球根なら
相性良いかなっ?
土の表面に水ごけを敷いて
自然な雰囲気だなぁー♪
いい感じです。

また、お花が咲いたら
どんな雰囲気になるかなー
楽しみです。
ヒヤシンスは香りもいいから、
とても楽しみ。
2016-02-08 Mon

この季節、多肉達は
家の中で育てています。
たま~に、
ウッドデッキに出して
日光浴。


最近つくった
手のひらサイズの
小さな多肉の寄せ植え
うまく根着くといいのだけど。。。
2016-02-04 Thu

チューリップ
玄関に。。。

淡いサーモンピンク。
やさしい春色
いいですねー(^-^)
2016-02-03 Wed

ジョンソンタウンの一画
とてもおしゃれなお花屋さんに
出会いました。
先日たまたま、立ち寄った店内
とても、素敵なお店でした。

センスあるオーナーさんの
手作りドライのリースは
素敵でしたよ。
Blumen Hutte (ブルーメンヒュッテ)
お店の名前↑
気分がワクワクしてくる空間で
ずっと居たかったぁ。
オーナーの素敵なお母様が
コーヒーを出してくださり
そのカップ&ソーサーが
またおしゃれで。。。
ごちそうさまでした。
また、行きたい!!
2016-02-01 Mon

ポストの隣のミモザ
小さいつぼみが黄色に色づいてきてました。
雪で少しおじぎしてしまったけれど、
ポストが使いづらくて
郵便屋さんに申し訳ないけど
つぼみをみると
枝が切れずに。。。

真冬の庭だけど
春になる準備は着々と
進んでいます。