fc2ブログ
手のひらサイズのリース②


ちょっとしたプレゼントに添えたいので、

小さいの作って➰って

友人に頼まれて、

明るい感じに作ってみました。


スポンサーサイト



未分類 | 10:21:27 | コメント(0)
リース作り⑨


エステサロンの玄関に 
《ハデハデにお願い!》と
友人から御注文いただいて、

頑張ってハデハデにして作りました!  

ハデハデになったかな。。。。💦

 

全て生の素材を使ってま➰す。

私の好み💕

人工的な素材のほうが、色落ちもほとんどしなくて、長持ちすると思うんですけど。。。

自然の風合いは、魅力的です!

やっぱり、命が宿っているからなんですよね。



りんごもスーパーのりんごコーナーに並んでいた物。

食べられま➰す。



トウガラシも八角も、食用のもの。

本当にきれいな色です。

時間と共に変化して行く
自然体の風合いを楽しんでいただけたら。。。
いいなぁ➰(*´∀`)♪


  

未分類 | 08:54:42 | コメント(0)
手のひらサイズリース⑧


友人から

小さいリースを作って欲しいな➰。。。

と☝

手のひらサイズの作ってみました。


未分類 | 08:23:02 | コメント(0)
リース作り⑦


友人作のリース。
玄関用です♪




こちらは、自作です。

2つともミドルサイズ。。
ナチュラルな雰囲気が
ほっとします➰♪




未分類 | 08:14:21 | コメント(0)
リース作り⑥


クリサンセマムのドライフラワーをベースに
白いモスやくるみ、
丸葉のユーカリ
シンプルに。。。



友人作!

ミニバラの蕾のドライ
土台にローズマリーをつけて。。。

2つともミニサイズのリースです。

今日は友人宅の庭の
デッキで、おしゃべりしながら、
リース作り♪

楽しみながら、
お互いにミニサイズとミドルサイズを
それぞれ1つずつ。

ミドルサイズは、
後少しで完成します。


未分類 | 21:30:41 | コメント(0)
秋の庭
2週間前に植えた
ワイルドストロベリー



🍓が3つもつきはじめてて

びっくり‼

すごく小さいけれど。。。

かわいい➰。



ハンギングバスケットも

かなり大きく育ち。。。



春に仕入れて、ボット苗のまんまで
夏を、迎えてしまった3個の富良野のラベンダー💦。

枯れそうで、無理かなって
思ってたけど、

7月末に庭植えにして3ヶ月。。。

元気になったー♥

咲いてる♪



5月初めに仕入れた

ガーベラ スパイダー

ポット苗のまんまで、
やっと
7月終わりに庭植えにして。。。

復活。

キレイに咲いてくれたぁ。

うれしすぎる。。。♪♪♪







10月も後半。

朝晩、冷え込む季節に
咲いてくれるお花もあって♪

庭を見るのが楽しみです。



未分類 | 21:07:34 | コメント(0)
リース作り⑤💦


だんだん、エスカレートしてきている
私のリース作りです。




松ぼっくりのリースを
友人から
「いいねー」って
言っていただいたので。。。

ちょっと、嬉しくて、
また、作ってしまいました。。。



くるみ ぐるっと1周くっつけて、
ユーカリの葉を付けただけの、
超➰簡単ミニリース。

simpleは、やっぱりかわいいです。。

未分類 | 08:48:10 | コメント(0)
リース作り④(松ぼっくり)


義理の母から段ボール箱いっぱいの
松ぼっくりをもらったので。。。

お礼に松ぼっくりのリース作りました!


ちょっとだけ
庭のコニファーとオリーブの葉をプラスして。。。



ちょっと我が家の玄関に掛けて📷



秋らしくて、落ち着きます。。。


未分類 | 09:56:36 | コメント(0)
リース作り③


ピンクの千日紅の 
ミニリース。

二十歳頃は大好きな色だったけど。。。

最近はめっきり。。。
遠ざかってたピンク。。。💦

頑張って
こんなかわいいのも作ってみた(≧∇≦)




未分類 | 09:54:33 | コメント(0)
リース 作り②

ワイヤーで丸くリース型を作り



コニファーで土台作って



赤い野ばらのリースと

白いリース

完成しました~!

未分類 | 15:18:19 | コメント(0)
お気に入り♪


友人の手作り 
リメカン♪(リメイク缶)

カラーは ゴールド。

表面をザラザラさせて
ダメージ加工がおしゃれ。

お気に入りです!

すごくかわいくて
いただいた時から
何を植えよーかなって
楽しみに考えてました。



とても小さい、
かわいい黒法師を見付けて
このリメカンに植えました➰(*´∀`)♪



以前にいただいたリメカンには
大好きな子持ち蓮華を。。。



このパープルのリメカンも
すごくかわいくて
お気に入り➰♥

小さな貝殻や砂が、ちりばめてあって。
夏ぽい。
(夏休みにいただきました~!)



お気に入り並べて♪



未分類 | 14:42:10 | コメント(0)
リース作り🎶


庭の木のコニファー類、オリーブの葉やユーカリの枝、

拾った松ぼっくり、どんぐり、

庭で咲いてた花をドライにしたもの、





リースの土台のリース


100均のです。




コニファーやオリーブ、ユーカリなどを付けて。。。。。


グリーンだけも
素敵だなぁー



でも、実をてんこ盛りにしてみました。。。




今年初のリース。
大きめなので玄関ドア用~!



。。。そして。。。


また、また、息抜き➰(*´∀`)♪

ちょっと小さいリースも作りました!



トイレやキッチンへ
ちょっと置くのにちょうどいい。






未分類 | 19:30:30 | コメント(0)
寄せ植えも紅葉➰🍁
朝晩、空気が冷たくなってきて、
玄関先の寄せ植えも、
ゆっくりと。。
秋色に。。。








  ヒペリカムトリカラーも
  
  すっかり秋の表情に。。。

 

 なんてキレイ~


3年目のチェッカーベリー

今年もちゃんと実がつきましたぁ。。。
  


  かわいい➰♥

  





未分類 | 10:07:34 | コメント(0)
秋の庭

7月の初めに仕入れた
限定オリジナルビンカ。。

2ポット 庭に植えて 
こんなに増えました➰(*´∀`)♪

深いワインレッドが目を引き
大人っぽくて
夏もそして、秋も続いておしゃれな色で咲いてくれてます!







その隣では➰、





  毎年咲いてくれる黄花コスモス
 初夏からずーっと。。。
 
もう10年くらい、
庭をにぎやかにしてくれてます。


でも、生い茂りすぎて、
今日、これだけ残して抜きました💦

また、来年➰(*´∀`)



アガスターチェボレロ
この前までは銅葉ではなくなってたのに。。。

秋も深くなってきて、
ふと見たら、仕入れた頃の葉の色に~!

大人ピンクとブロンズリーフ
やっぱり素敵だなー。

未分類 | 11:48:39 | コメント(0)
リースの材料
昨日の収穫➰♪


庭の千日紅

ストロベリーフィールド

ラズベリーフィールド

しろ

夏前に一株ずつ庭植えにして。。。

カットしてカットして次々に収穫できるから、

ドライフラワーをお店で買うよりすごいお得ですよね!


未分類 | 08:07:26 | コメント(0)
クレマチス・グレイブタイビューティー


10月に入っても咲いてます。
1輪だけ。。。

でも、とてもうれしい➰♪


5月に仕入れ、寄せ植えに入れていた
ヘリオトロープ


9月に寄せ植えをばらして、それぞれ庭植え。
庭植えしたときは
咲いてなかったけれど、
咲いてまーす♪

↓千日紅 3色


・ストロベリーフィールド

・ラズベリーフィールド

・しろ

来月後半辺りに、リースを作ろうと思っていて、
咲いてはチョキ
咲いてはチョキ
を繰り返して、かごの中でドライにしました➰。


想像以上に鮮やか。


そろそろまた、収穫しないと➰。


いつまで収穫できるか。。。



未分類 | 20:19:34 | コメント(0)
てんこ盛りの観葉植物の寄せ植え


夏の間、
部屋から庭へ出して、
太陽をたくさん浴びて、
雨にもたくさん打たれて、
すくすく成長した観葉植物達。

新しい鉢に植え替えました➰。

新しい苗を寄せ植えするよりも、
初めからボリュームが出て、
私は好きでーす。









未分類 | 19:30:45 | コメント(0)
多肉のタブローできたぁ➰。
お客様から御注文いただいていた多肉のタブロー。。。

今日、無事にお客様へお渡しできました😌。

お客様がいらっしゃる前に、
📷におさめました!
まず室内で








次は庭へ出して📷


3つ並べて📷。

こんな風に壁に掛けても!

1つずつ📷






お店を閉めてから
久し振りにお客様にお会いでき、
おしゃべり。

まだ、売れずに残っていたものも
買っていただいたりして。。。。

来月中にリースの植え込みを
やりましょーと約束をして。。。

お店は閉めてしまっても、
楽しみにしていてくださるお客様がいてくれる。
とってもうれしいです😌!

どんなリースにしようかなー♪

それも、また、楽しみに
新しいお仕事も頑張ろー!

今日はありがとうございました。



未分類 | 18:25:38 | コメント(0)
観葉植物の寄せ植え


以前、こちらのアジアンテイストの陶器製の鉢をお客様から、お預かりしました。

観葉植物の寄せ植えを御注文いただきました。



こちらの
ニューサイランのピンク、

ペペロミア


アジアンタム

など寄せ植えしてみました。







全体像


優しい雰囲気に、色も濃いものより
やさしい色合いをメインにして、
室内でも明るくなるようにしてみました。

お客様にも気に入っていただいて、
嬉しかったです😌。

ありがとうございました。





未分類 | 04:07:54 | コメント(0)
お客様宅の寄せ植え・その後
2週間程前、寄せ植えの植え替えにお邪魔したお客様より、

その後の寄せ植えの写真をいただきました、

では、早速

ビフォー



アフター

お花が咲いてきて華やか。


ビフォー

アフター



ちょっと、もりもりに
紅葉も始まって。。。

近くによって。。。ビフォー


アフター


ビフォー


アフター



写真だと
少しだけの成長って、
変化 わかりにくいですか。。。。


秋の草花は

春とは違って、
実モノも楽しめて、

そして、何と言っても紅葉がキレイですね。


写真を見せていただけて、
私もその後の様子がわかって、
嬉しいです。。。

ありがとうございました。






未分類 | 15:32:04 | コメント(0)