fc2ブログ
ハンギングバスケットがもりもり
約1ヶ月前に作ったハンギングバスケット

ゆっくり、じっくり眺めてみたら

紅葉してて思わず写真撮りました!


1ヶ月前↓


アフター↓


まんまるになって

左右のアルテルナンテラも
紅葉してきてて、キレイ!


左から・1ヶ月前↓


1ヶ月後↓



右から・1ヶ月前↓


1ヶ月後↓


ちょっと上からも!
📷



もりもり&鮮やか~に成長してて
嬉しいな~♪





スポンサーサイト



未分類 | 18:36:01 | コメント(0)
秋のアガスターチェボレロ

5月に市場で、ブロンズリーフがおしゃれだなぁーと思って仕入れて、

どんな色のお花が咲くのか楽しみで、自分でも鉢植えにして育てていたアガスターチェボレロ。





5月に鉢植えにして、夏を越して。。。

今、秋の姿のアガスターチェボレロ。↑


大人かわいいピンクの花がおしゃれでかわいいなぁ。。。

ブロンズリーフでは、なくなってしまったけど。。。



夏頃はこんな感じ↓
秋に再び咲いてくれることを祈って、
1度切り戻しました。


切り戻してから一ヶ月後。。。


寄ってみると、
蕾がたくさんついてきている!


葉の色がブロンズではなくなってしまってるけど(-_-;)


切り戻してから2ヶ月後↓。
秋もまたきれいな大人ピンクのお花は変わらずに、咲いてくれました。。。




庭に植えたアガスターチェボレロも咲いてます。

宿根草なので、毎年楽しみ。




未分類 | 02:41:21 | コメント(0)
寄せ植えを配達
友人のお宅に、寄せ植えを配達。

とても喜んで貰えて本当に嬉しかったです。






素敵なお庭。

自然な景色の中で
赤いトウガラシが良く映えて良かった~。。。

ありがとうございました。




未分類 | 08:46:57 | コメント(0)
多肉のタブロー
  先日、お客様より御注文いただいた

  多肉のタブロー

  製作に取りかかりました!



↑土台をチキンネットと水苔、培養土&多肉用の土で、作りました!
写真を撮り忘れてて。。。
多肉をひとつ挿したところ。


↑まだ途中ですがこんな感じに。


まだ、横から見たときに隙間があって、
水苔が丸見えなので。。。
埋めたりしないと。↓




完成したらまたブログに載せますね。

この3つを、作った時に
友人も一緒にオリジナリティあるタブロー作ってました。

写真撮っておけば良かったなぁ。

そちらもあわせて、また、載せたいと思ってます。



未分類 | 23:42:32 | コメント(0)
寄せ植えの植え替え
久々の土いじり♪。

新しいお花の仕事の前に

大好きな土いじりです!


夏を越して、お疲れの寄せ植えです。




先日、友人から
寄せ植えの植え替えを頼んでいただいた鉢です。

今回はこちらの苗達を植える予定


お店が最後の日に寄ってくれて、


・西洋ニンジンボク

・五色トウガラシ・フェスティバルバイカラー

・黒竜

をお買い上げいただきました。。。

そこに、 
アルテルナンテラ
クフェア
白妙菊
ワイルドストロベリー(黄金葉)

をプラス♪。。。

こんな感じになりました。

かなり大きい立派な鉢。
すくすく育つように、苗と苗の間は
余裕を持たせて植えました。





間、間に株分けした黒竜を植えて、
流れを出しました。


元々、鉢に植えてあった草花も、
友人が切り戻した茎に小さい葉が芽吹いてました♪
もう一度掘り起こして、
根が伸びやすいようほぐし、
新たに元肥を混ぜた土を入れて
植えました。


根が固まっていて、あまり成長していなかったヒペリカム・トリカラー、葉が小さくなってました。
手前に植え直し、ワイルドストロベリーのお花とのコラボがかわいい。

ヒペリカムもワイルドストロベリーも、
もっと、成長して垂れ下がってくると、
動きも出て賑やかになります。

おしゃれに成長して欲しいな~♪

アルテルナンテラのブロンズリーフもこれからモリモリしてくるので、楽しみ!


白妙菊もこれから大きい株になって、
クリスマスリースに使えまーす。

リース作りが好きな友人なので。。。




五色トウガラシも
その名の通り、赤、黄色、オレンジ、
黄緑、紫、。。。。
カラフルに変化。


西洋ニンジンボクも
ラベンダー色の小花が咲き終わり、
小さな実を着け始めました。。。

根っこをいじったので、
根っこが元気になるお薬を水に混ぜて、
最後にたっぷりと水やり。

根っこが、元気じゃないと
地上部も育たないので。

もう少し経って、
鉢からあふれるように
成長して行くのが楽しみです。

やっぱり、土いじりは楽しい♪

喜んでもらえるといいです。。。。






未分類 | 11:25:24 | コメント(0)
最後の日(そして。。。続編)
こんばんは。

昨日はひとまず約半年間の 
普通の主婦が
勢いだけで始めた園芸屋も
幕を閉じました!!💦


大雨にも関わらず
またまた、友人が駆けつけてくれました。

迷惑な天気になってしまい、
本当に最後の最後まで
周りに御迷惑をお掛けして。。。(-_-;)

だけど、
本当にお店できたのも、
たくさんの方に支えてもらっていたのだなっと改めて、感謝の気持ちで過ごしました(#^.^#)

雨だけど
なんだか、しみじみ、いい雨でした。。。。


そして、お店を始めてから知り合えたお客様、ブログを見て、来てくださったと聞いて、
涙出そうでしたぁ。

本当にありがとうございました!!!

ラッピングをしたタブローも無事
配達に。。


友人から
大きめな素焼きポットの寄せ植え(植え替え)
頼んでいただいたり、

また、早速昨日、お庭作りのお手伝いを頼んでいただいたり、

多肉のタブロー
観葉植物の寄せ植え
の御注文。。
それから、それから、

お店は閉めてしまいましたが、
まだまだ、ちょっとずつ、
お客様のお手伝いができることに感謝。

ブログを見てくださってる方に
たまーに、そんな近況報告を載せて行きたいと思っておりますので、
これからも、どうぞよろしくお願い致します。。。。



最後に閉店時刻間際
友人が撮ってくれました!

家族、両親、親戚、兄弟、
そして友人。。。


本当に付き合わせてしまってごめんなさい。
でも、本当にありがとう!
ありがとうございました。


きちんとご挨拶できなかったお客様には
申し訳ない気持ちです。

どこかでお会いできたら。。。
と願っております。

ではまた😌。





未分類 | 22:56:01 | コメント(0)
お詫びとお知らせ
この度、
一身上の都合により、
急なことで大変申し訳ございませんが、
当分の間、お店を閉めることとなりました。

openから、お店にいらしていただいているお客様には、
約半年の間にどれだけ支えていただいていたか、本当に感謝しております。

openにあたり、
いろいろと助けてくれた友人、
皆さんのあたたかい気持ちに触れさせていただけたことに、心があたたかくなったこと何度もありました。

友人やそのまた友人との繋がりで出逢えた方、

そして、たくさんのお客様と出逢えたこと、

お店を始めたことによってたくさんの方に出逢え、
たくさんのあたたかい気持ちに触れさせていただきました。

それが私にとって一番お店を始めてよかったなっと心から思っていることです。

だからこそ、頑張ってきたいという思いも常にあり、
そして今でもあります。

御迷惑や心配をお掛けして、
何にも恩返しできないままで
申し訳ない気持ちです。

勝手で、申し訳ありません。。。

いつか、
またいつの日か、
再開できたらいいなと思っております。

お店はしばらくは閉めてしまいますが、
今の時点で御注文いただいている物は
心を込めてお作りさせていただきます。

また、御要望などございましたら、
寄せ植えの御注文や
出張で寄せ植えの植え替えなども
させていただきたいとも思っております。
よろしくお願い致します。

本当に本当に、
皆様には感謝しかございません。

ありがとうございました。

これからも、
お花に携わる仕事を続けて行きます。

お花を通して、
一人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう、精進して参りたいと思っております。

本当に短い間でしたが、
皆様本当にありがとうございました。

ブログも、
いつも、読んでいただいて、ありがとうございました。。。。

N' s garden




蕾だった庭のコンパクトダリア
咲きました。。。♪


ご挨拶できなかったお客様には
大変申し訳ない気持ちです。
どこかでお会いできたら。。。。。

本当にありがとうございました。










未分類 | 05:24:25 | コメント(0)
続☆出張寄せ植え
お客様のお庭にお邪魔し

寄せ植えの植え替えをしていたら

こんな物を発見!!


蜂の巣! Σ( ̄ロ ̄lll)


もう蜂は住んでいなくて安心。

「ほっ」


捨てました。

お客様の寄せ植えをしている間、
garageをお借りして、
寄せ植えやポット苗など
販売させていただきました。
(お客様のご厚意)
ありがとうございました(^^)。







お客様も寄ってくださり
ありがたかったです。

ありがとうございました。

お庭の奥まで歩いてお邪魔させていただき、
テラスでランチ💦💦O(≧∇≦)O


えー!
素敵~( 〃▽〃)




美味しそうないい匂い~♪



閑静な住宅街

素敵なおもてなし。。。

お庭の木々や草花達の中
とても心地好い空間でいただくランチは

格別に美味しかったです。

なんだか、御馳走になるなんて
申し訳ないなと、思いながら。。。も、

私がリフレッシュさせていただきました。



素敵な1日を過ごせたことに

感謝~( 〃▽〃)。。。

また、明日も頑張ろー。。!



ありがとうございました(^^)。











未分類 | 21:32:07 | コメント(0)
出張☆寄せ植えの植え替え
今日はお客様のお宅の玄関回りの

寄せ植え4鉢程、

植え替えに行って来ました!



お邪魔しまーす。。。

とてもおしゃれな外観の素敵なお住まい。



では早速。。。。



夏を越してとてもお疲れな感じの寄せ植えです。


もう枯れてしまった苗は抜き取り、
新しい土と肥料を入れ

まだ頑張れそうなものは
剪定して、
傷んだ葉を取り除き

新たに秋らしい草花を植えました。

こんな感じにリフレッシュ





正面から



寄ってビフォー


アフター



手前の低い寄せ植えは

うしろ側のローダンセマムを残し、
後は抜き、

クフェア

トウガラシ

ペンタス(淡いピンク)

などを入れてラブリーに
低い山型に作りました。






上から



次はこちら


リシマキアとシレネがだいぶ垂れ下がり、
シレネは間延びしてました。

おしゃれな素焼きの鉢も隠れてしまってました。

シレネは抜いて、短くカットして養生。

リシマキアは少しすいて、
枯れてる葉も取り除き、残しました。


リフレッシュ☆☆



西洋ニンジンボク

トウガラシ

ヒューケラ

アルテルナンテラ

黒竜を株分けして流れを出して

植えました。



4鉢目のこちら



後ろの成長したラベンダーアボンビューは
傷んだ葉っぱを取り除き、

ユーカリは残し、

リフレッシュ☆☆



トウガラシ・ブラックパール

ペンタス(白)

ワイルドストロベリー(黄金葉)

先程株分けして残っていた黒竜も一緒に

入れました。



全体的に





さっぱりと
秋らしくなりました。





お客様にも喜んでいただけて。。。

ありがとうございました。



つづく。。。。





未分類 | 18:19:40 | コメント(0)
庭のコンパクトダリアとミニ寄せ植え


5月初めに仕入れて、一株庭植えした
コンパクトダリア。

ふと気が付いたら、
知らない間に💦株は倍以上に成長し、

これぞ成長株?。。。。(違う💦)

銅葉で小ぶりのお花が咲き始めてました。




いつの間に。。。




ゴシキトウガラシ・フェスティバルバイカラー
の小さい寄せ植え



シャワーへッドのブリキの鉢に多肉寄せ植え




ぜひお店で御覧ください。😊



未分類 | 16:52:34 | コメント(0)
モリモリしてきた~♪


数日前に作った
コケモモをメインにした寄せ植え

かなり、モリモリしてきてます。

夏休みに、チラッと覗いた雑貨屋さんで見付けた、
ブリキのジョーロ(手のひらにのるサイズ)

かわいくて2つ購入。

こんな感じに多肉を寄せ植え(*´∀`)♪




昨日、今日は久々に太陽が出てくれて、
庭で汗をかきながら、そうじもできました。

御来店いただいたお客様、
ありがとうございました(^^)。










未分類 | 17:12:02 | コメント(0)
周りは多才な方ばかり!!
この前、
消しゴムスタンプのことを載せました。

こちらも、その時に一緒にいただいたスタンプです!



だいぶインクが染み込んでしまって、
何だかわからないかな。。。💦



植え木鉢と葉っぱのスタンプ

これも、私の何気なく書いた絵を
スタンプにしてくださいました。



ちょこっとさすと雰囲気出ます😆。。。



以前、お客様に図々しくもお願いしてしまった
うちの息子達のBIGサイズお弁当箱(タッパー💦)入れ。。。。

素敵すぎて、びっくり‼

もはや手作りの域を越えてます




早速、タッパー、もとい、弁当箱をいれてみました。


(笑)
所属先のスポーツチームの指定💦


おしゃれなお弁当箱入れが欲しくて、
でも、
BIGサイズの物は
雑貨やさんにはなかなか置いてなくて😅


息子達の生活がグランド中心

汚れが目立たない色が希望。。。。

今、考えてもなんて厚かましい😵



巾着袋とトートバッグの入れ子になっています。

しかも、内側にもストライプの生地を使ってあって、縫い目が見えなくて、
リバーシブルのようにキレイな仕上げてあります。



兄弟でお揃い



かわいいな。
お弁当作りもテンション上がります

こーいうの作れる母になりたかったけど、


みなさん、本当に多才ですね。

大切に使わせていただきます。
ありがとうございます(*^^*)







未分類 | 20:02:42 | コメント(0)
定休日の変更
日頃は格別のご愛顧を賜りまして、

心より感謝申し上げます。


この度、誠に勝手ながら、
毎週火曜日に加えて
日曜日も定休日
とさせていただくこととなりました。

よろしくお願い致します。

急なことで、大変御迷惑お掛けします。
申し訳ございませんが、
明後日13日(日)よりとなります。

よろしくお願い致します。




未分類 | 18:47:53 | コメント(0)
コケモモの寄せ植え


近づくと。。。



近っ!😅

コケモモのハンギングバスケット




明るい黄みのある葉のヒューケラ

トウガラシ

クフェア

と一緒に。

これからモリモリになってくれるはず♪


次は、
こちらのアンティーク風バスケットと麻布を使って。。。







バスケットの中に麻布を敷いて、
土を入れ、
植え終わったら
乾燥&土こぼれ防止に表面に水ゴケを敷きます。。

元肥に半年以上効果のある肥料を
土に混ぜ混んで植えてあります。



ちょっぴり変えて、

2つ作りました。。。


とてもお求めやすいお値段に、なっております。


秋になっても、

コケモモ大人気です。

御来店、心よりお待ちしております。。。


前の道路沿いに掛けている
ハンギング

赤のペンタスがシャキッと立ちました。




最初の頃の姿

ペンタスがおじぎしてます💦



今の姿



雨にも負けず、

台風にも負けず。。。

左側



右側


ちょっとずつ
元気に成長してくれてます(^.^)。

元気もらえますね(≧∀≦*)

お散歩されてる方々に、
秋の気配を感じてもらえたら♪

嬉しいです。。。





最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。。。。







未分類 | 16:21:40 | コメント(0)
消しゴムスタンプ


open仕立ての頃、
お客さまの妹さんが作ってくださって。。 
いただきました....♪

「消しゴムスタンプ」

小さくカットした消しゴムに、
私のフリーハンドで書いたローマ字
を写してくれて、
細か~く彫ってあります。

これって、もし間違えたら、
やり直しが効かないですよね。

手先が器用な方はうらやましいです。

とても尊敬しちゃいます。。


ショップのスタンプ😆

すごくかわいくて、とっても嬉しかった。

お気に入りです。









ちょっとお店の宣伝を兼ねて

つけました!

おしゃれな雰囲気を出してくれまーす!!

昨日の多肉のタブローの横顔です



今日もまた、雨が降りだしてきちゃいました。

今朝は庭の掃除ができなかったので、

キッチンまわりの多肉とグリーンのところ
ちょっとキレイにしました。



ちょっとキレイになって、
気持ちもすっきりしました~。


「そうだ、、あれがあった!」と思い出して

秋らしく、松ぼっくりの形のキャンドル

置いてみたりしました。

このキャンドルは
スイッチがついていて、灯りがつきます。
ほんわかやさしい雰囲気になるんですよ。



それだけで、ちょっと秋らしい。



こんな、お天気なので寄せ植え作りに専念してきます。。。。











未分類 | 13:04:31 | コメント(0)
多肉のタブロー
こんにちは 

台風の影響で昨日からの雨が続き。。。

今日、お店に来る予定だった友人が自宅の水漏れで来られなくなってしまいました。

お店は開けてますが、
やっぱり
この台風の雨の中
お客様はいらっしゃるはずもなく。。。💦

日にちが無いので、
急遽、私がタブローを2つ作らせていただくことになりました。

「よーし! やるぞっ」

2つとも違う感じで。。。と御注文。

昨日、作っておいた土台。


何となく、
揚げる前のコロッケみたい(笑)

本当は自分で作って、贈りたいって言ってたな。

作ってみたい!って楽しみにしていたから、

私としても、友人の気持ちをお手伝いしたかった。。。


両方のお母さんへ、

「おしゃれなの作って、喜んで貰いたいな。。。。」

二時間経過して、完成。。。



もうひとつはこちら



並べて。。。



かわいい~くできたかな。

気に入っていただけますよーに。



ラッピングもおしゃれにして、

喜んでいただけますよーに。

これから、気温も下がり

紅葉して、

また、雰囲気が変わっていく様子を

楽しめる季節です。。。

楽しみです。。。。









未分類 | 12:53:58 | コメント(0)
敬老の日に多肉タブロー
朝からずっと雨。。。。。。

今日は定休日。

秋は多肉の季節。。。

秋も深くなると多肉も紅葉して、
おしゃれな色に変わっていきます。

2ヶ月ほど前に作って、

お店に飾っていた多肉のタブロー

それを、覚えててくれた友人が

プレゼントにしたいな~。。。と。

作ってみる?って、尋ねたら
「えー、作れる?」
って。

「作れるよっ♪  一緒に作る?」(*´∀`)♪

となり、(この、会話は3日前)

どんな感じのタブローにしようかな。。。と、
考えて

きっと、お仕事の帰りに作りに寄ってくれるのだから、
短時間で作れるよーに。

これを使うことに。。。





試作品ですが、
多肉を使ってこんなの作りました!


2週間程根付くのを待ってから、

玄関先の壁に掛けたり、
表札の隣りにさりげなく飾ったり、
テラスのテーブルに立て掛けてみたり。。。。

さりげなくて、かわいい~。


友人が麻紐で三つ編みして縄を編んでくれて、
ハンギングの紐に。


とてもナチュラルないい雰囲気でーす。

敬老の日にプレゼント。

明日辺り、こんな感じに一緒に作ってみよう!




未分類 | 18:01:08 | コメント(0)
多肉植物リメイク缶   
お店再開から今日で5日経ちました。

お天気が良い日が続いて、

でも、お客様来てくださるかな。。。。

不安な気持ちでいっぱいの5日間でした。。。

「また、楽しみにしてますねっ」
と、開店初日に寄って下さった方や、

「子どもが今日から給食始まって、やっとお庭がいじれるー」っと、携帯でお庭の状態を写真に撮ってからお店に来てくださった方や、

お友だちを引き連れて来てくださった方や、

「お友達から教えてもらって~来てみたの」と初めて御来店下さった方、

お店始まったねって、寄ってくれた友人や、
また、頑張ってね。。。と寄ってくれた友人。

ブログの寄せ植えみたよー。同じのを植えようと思って~!っと、寄ってくれた友人。

ブログ見てくれてるんだぁー(涙)
ありがとありがとねー。


「なかなか寄れなくてごめんねー」っと
連絡をくれた友人。。。

まだまだ、お客様の数は少ないけれど、
覚えて下さってた方がいてくれた。。。

そのことが何より本当に嬉しかったです。。。

あたたかい気持ちになり
感謝、感激の5日間でした。

皆さんに支えてもらってます。
ありがとうございます😌。



なんのつながりもありませんが💦、
タイトルの多肉寄せ植えリメイク缶

夏休みにリメカン作っておいたので、寄せ植えしましたぁ。



男前な黒のリメカンにも


こちらは家の中の多肉達、癒されてます


いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します😌。








未分類 | 19:49:29 | コメント(0)
ミセバヤ


先日、葉っぱも蕾の色もかわいい~と思って、仕入れてみました。

「ミセバヤ」

日高ミセバヤ

黒っぽい葉っぱのミセバヤ・カラスバ

白っぽい葉っぱの白雪ミセバヤ

ヨーロッパミセバヤ

など、いろんな品種もありますが、

こちらは日高ミセバヤ。


育て方は多肉と同じように乾燥気味に。

でも、耐寒ありで地植えもオッケー。



丈夫です。

やわらかい色の葉っぱ

やさしいピンク色の蕾。

咲くと深みのあるピンクの小花。





錆びた小さなブリキバケツに植えました



花は10月~11月、見頃を迎えます。

未分類 | 21:46:55 | コメント(0)
西洋ニンジンボク・(プルプレア  )


  

  市場で一目惚れして、迷わず仕入れた
  お気に入りの西洋ニンジンボク。
  
  ペイントした素焼きポットに
  秋らしいヒューケラと寄せ植え。
 


  葉っぱの裏の色がものすごくきれい。
  なんて、おしゃれなんだろう~。



 ヒューケラも秋らしくて、
 葉脈がきれいですね。



 毎日、少しずつ旅立ってくれてます。

 
 ありがとうございます😌。



未分類 | 17:30:26 | コメント(0)
秋のハンギングバスケット
    こんにちは
    午前中、晴れましたね。


    秋らしいトウガラシを入れて
  ハンギングバスケット作りました。。。
        ウキウキ🎶



   真っ赤な実のゴシキトウガラシ
   つやつやと光ってます。
 
     「実りの秋」ですね♪


   赤のペンタス、紫と白のクフェア
   も入って、




   
   艶々な赤い実のトウガラシを引き立て
   てくれます。 

  根が落ち着いたら
  手作りフェンス(傾いてる😅。。。)に
  掛けるのを楽しみに。。。。
 
  待ちきれず(笑)
  写真だけ撮るために。。。掛けました。

  こんな感じに。。。。



  眺めていると、秋なんだな~と
  しみじみ。。。
  実ものって、かわいい😊。。

下の写真、
ハンギンク作りをアドバイスしてくれた友人が撮影してくれました。

 お店の看板入れてくれてた。

   ありがとー。



  いつもブログにご来訪いただき
  ありがとうございます😌。






未分類 | 16:33:13 | コメント(0)
秋の新入荷&スタート
こんにちは。

本日よりお店を再開させていただいております。

よろしくお願い致します(^-^)。


五色トウガラシ


西洋ニンジンボク・ブルプレア

お花はかわいいラベンダー色の小花

葉の裏側の色がとてもおしゃれ。


ツルコケモモ

実をたくさんつけてます。



ヒューケラ(苗の状態良好です)


ミセバヤ  
10月~開花です


子持ち蓮華 かわいい多肉です。


ハートカズラ 小さめポットです



多肉


秋らしいこっくりしたカラーの物もあります。




御来店心よりお待ちしております(*^^*)。



未分類 | 11:53:04 | コメント(0)