2015-06-30 Tue
●変わり咲きペチュニア・スリーピーシリーズ
ブラック、グリーンなどの花色で全6色。
ナチュラルでおしゃれなカラーです。
お花の大きさは小さめです。
●ロベリア・プリンセスブルー

とても珍しいロベリアです。
寄せ植え、ハンギング、庭植えに。
紫の小花が風に揺られて、動きが出ます。
●プラティア・パープルクランベリー

薄い紫の小花が咲いた後に、鮮やかなパープルピンクの実がなり、とてもかわいいです。
寄せ植えに。
●斑入りヒペリカム(トリカラー)

常緑でグランドカバーにも。
お花の無いときもピンクが入った斑入りでおしゃれです。
ぜひ、お店で御覧ください😌。
御来店心よりお待ちしております。
スポンサーサイト
2015-06-26 Fri
庭のクレマチス「グレイブタイビューティ」4月の終わりに入荷して、庭に植えて、
毎日、ゆっくりお庭を見る時間もないまま日々をあわただしくしていた最近。

こんなにたくさん
花を咲かせていました!
艶のある深紅のお花。

蕾が、ベルのよう。
小さいけれど、真夏の庭で存在感たっぷりです。
癒されます😌。
GW の頃に寄せ植えした宿根金魚草とアガスターチェ・ボレロ。

約2ヶ月後こんな雰囲気です

2ヶ月前は花が咲いてなかったアガスターチェ・ボレロ
何とも言えない大人ピンク。

大きくなりましたぁ。
金魚草も1度切り戻して、今咲いているのは、2回目のお花です。🌱
艶々とした大人っぽい品のある赤とブロンズリーフ。

寄せ植えは
草花が成長して、姿が変わってくるのが
何とも言えない嬉しい気持ちになります。
ラミウムのピンクに代わって、
先日、ランタナの白を植えてみました。
多肉のタブローも作ってみました

植え込み後しばらくはテーブルなどに置いて飾り、
1ヶ月ほど、根が張って落ち着くのを待ってるところです。

色とりどりのエケベリア。
ブリキの寄せ植えの多肉植物とは違う表情。
多肉もラブリー&スウィートな表情になります。
額縁からはみ出すように。
元気に成長して、ナチュラルな雰囲気になるのも楽しみ😌。
壁掛けにしたり、ウェルカムボードにも。

先週はペイント鉢もたくさん出たので、明日からは、
鉢のペイントもたくさんしようと思ってます。🌱
2015-06-26 Fri
「観葉植物の寄せ植え教室」
に日程的に参加出来なかったお客様が
翌日、観葉植物を寄せ植えしに御来店されました🌱。
オリジナルペイント鉢、「赤」、「オレンジ」、少し小さめの「グリーン」に、
それぞれコーディネート🎶。
完成品を、ご紹介させていただきますね。
とても、素敵に寄せ植えされましたよ♪
赤の鉢が夏らしい

オレンジ色の鉢のインパクトに負けないように、ボリュームを出して。

ダークグリーンの鉢にレックスベゴニアの赤が効いてます!
(上から撮影したので鉢が見えなくなってしまって、すみません😓)

みなさん、とても気に入っていただけて、お持ち帰りになりました😊🎶。
自分の手で寄せ植えしたものは、本当に愛情がわきますよね♪
今年の夏は素敵な観葉植物とともに楽しんでくださいね。
早速お客様より、お家の中に飾られた写真いただきましたぁ。

とっても素敵ですね✴✴。
このような写真を見せていただけることは本当に嬉しいです😌。
ありがとうごさいます。
参加してくだった皆さま、ありがとうございました😌。
そして、本日
ブログを見てくださって、御来店いただいたお客様。
同じような観葉植物の寄せ植えを作らせていただきました。
ナチュラルカラーのペイント鉢に

玄関の半日陰に置かれるそうです。😆
ウェルカムコンテナ♪
ビタミンカラーにもナチュラルカラーにも鉢の色で違う表情になりますね~♪
ブログみてくださって
うれしい!です。
いつもありがとうごさいます😌。
2015-06-26 Fri
先週に引き続き素敵なラタンバスケットの教室が開催されました。

今回はハンギングタイプを作ってみたいというお客様の御希望。
かご作りは初めてという方と
教室は、3回目という方が参加されました。
またまた、可愛らしいデザインのかごが出来上がりそうです。


ゆり先生が丁寧に教えてくれます。
だんだん形ができてきました🎶

お好みで途中から色を変えて😆

そして、完成✴

すごくかわいい形😊
そして、みなさんとってもお上手ですね。
吊り下げタイプなので、垂れるグリーン(ワイヤープランツ)が似合いますね♪
とても素敵なラタンバスケット✴
手作りは、かわいさも倍増ですね。
お家に飾るのが楽しみですね~♪

早速、飾ったお写真いただけて😆
おしゃれな雰囲気です✴
教室に参加してくださりありがとうございました。
2015-06-24 Wed
梅雨の季節ですね。本格的な夏に向けて、元気がでるような
「夏に飾りたい!」観葉植物の寄せ植え教室を開催させていただきました。
N' s garden の木陰の涼しい場所で。
鉢と観葉植物の色をコーディネート🎶。


カラジュームは根を崩さないようにそっとポットから外します。

レックスベゴニアもいろんな葉色があって、合わせる鉢の色と他のグリーンとコーディネートして。



この季節だから植えたい植物ばかりです。
そして、みなさんの作品が完成🌱
夏が楽しくなりそうな寄せ植えですよー。
オリジナルペイント鉢の赤に

オリジナルペイント鉢のライトグリーンに

ペイント鉢(オレンジ)に

ペイント鉢(スカイブルー)に

ペイント鉢(淡いブルー)に

ペイント鉢(ライトグリーン)に

ナチュラルなバスケットに(お客様の私物です)

半日陰の玄関に置いてみようかなーっておっしゃってました😊🌱。
素敵な「ウェルカムコンテナ」ですね。
訪れた方も元気を貰えそうですね。
写真だと、高さ大きさが伝わりづらいですが、1メートルほどで小さすぎず大きすぎず玄関の外に飾れる大きさです。
涼しくなる頃にはお部屋に入れて楽しんでくださいね。
それぞれ本当に素敵に仕上がって、私達もとってもウキウキさせていただきました。
楽しんでいただけましたでしょうかぁ😌。
お疲れさまでした😌
夏が楽しくなりそうな寄せ植え教室でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。♥
2015-06-23 Tue
●ヘリオトロープ(香水草)
お店にディスプレイ用に置いてある寄せ植えにヘリオトロープ入れてます☺。

すくすく育って目を引く存在です。
●レックスベゴニア

観葉植物の寄せ植え教室にも使いたい!です😆
●ツルコケモモ(クランベリー)
3回目の入荷😆

やっぱり、かわいいのでまたまた仕入れましたぁ。
御来店お待ちしております。
2015-06-23 Tue
コケモモのかわいさ、こんなにも支持率が高いなんて。再度入荷も4日間で完売となりました。
ありがとうございました😌。

単独で植えてもかわい➰ですし、
違う植物と寄せ植えもかわい➰です😍。
お客さまより、プレゼント用で寄せ植えの御注文いただきました。
この季節は、春に比べてお花の種類は少ないですが、だからこそ、お花が主役の春に代わって、グリーンが主役になれる季節が夏🌱なのかな~と感じています😊。
「お任せ」しますと言っていただけると、とても嬉しい反面、果たしてお客様に気に入っていただけるかどうか緊張感。
「自分が欲しい寄せ植え、自分がプレゼントしたいなーと思える寄せ植え」
そう思いながら寄せ植えさせていただきました。
大人気のコケモモをメインに

360度どの面からでも見ていただけるように植えました。

斜め上から


コケモモの黄緑に合わせて、やさしい黄色と紫の「スカビオサ」
紫の小花の「ブラキカム」でパステルトーンにまとめて、
「ロータスプリムストーン」「オレガノ・ロタンダフォーリア」など爽やかなグリーン系で、
そしてカレックスで動きを出してみました。
秋にはコケモモの葉が紅葉して、実も赤く熟して収穫を迎えます。
その頃もとってもかわいい姿を楽しめます。
お花とグリーンで楽しんでいただいた後は
収穫で、楽しんでいただけたら😌と思います。
お客様にも大変喜んでいただけて、本当によかったぁとほっとしました😊。
ありがとうございました。🌱
2015-06-22 Mon
昨日、小さな女の子が「羊さんのお花ください」
と、ハッピーセットのおもちゃの「羊のショーン」を持って、ママと御来店くださいました。
すごく小さい手のひらサイズのおもちゃの一輪車の中に、多肉の寄せ植えお願いできますか?とママさんから😊。
女の子が選んだ多肉をメインにして、
まずは、一輪車に寄せ植えできるように水ごけと多肉の土を盛りました☺。

1つだけ挿したところ。
☺正面

☺横から


☺後ろ姿(労働感出てていいですよー)

細かい作業でしたが、
なんとか完成しましたぁ。
「喜んでくれるかなぁっ」っと、私もドキドキして女の子の御来店を待ちました。


満面の(^.^)笑顔をみせてくれて、じーっとショーンをみつめる姿は、本当にかわいくて。
私もとても嬉しかったです。
ありがとうございました😌。
2015-06-19 Fri
先日、お店にも置かせていただいている「ラタンバスケット」の4回目の教室が開催されました!お店のラタンバスケットでーす😃。

春先はN' s gardenで開催させていただいてましたが、 梅雨の季節、英会話教室が行われている場所をお借りして、行われていますよー。

手前の方は英会話教室のジョン先生。
かごの教室は2回目😆。
1回目で楽しくなって、この日を楽しみにしていらしたそうです🎵

楽しそうですね♪


こんな感じに編んでいくのですね♪
みなさん手先が器用ですね。
おしゃべりしながら編んで、楽しい教室もあっという間、そして完成したようです。

ステキ~💕
手作りって.あたたかいですよね。
みなさん楽しかった!っとハンドメイドのかごをお持ち帰りいただきました。
とゆり先生より😂。

レッツエンジョイハンドメイド😆🎵
(文法上間違えてたら、すみません😅)
ジョン先生の英会話教室
『坂戸外国語スクール』坂戸駅北口すぐ
ラタンバスケット教室は随時受付中です。
お気軽にお問い合わせくださいね😊。
参加していただいたお客様ありがとうございました😌。
2015-06-18 Thu
●ツルコケモモ クランベリー🌱再入荷です

●スカビオサ(宿根草) ムーンダンス
ベビー服によくあるやさしいイエローです。

●プテリス(観葉植物) 3種

●カラジューム 2色

●多肉 かわいいベビーピンクのものや、つぶが小さい多肉など。
寄せ植えの差し色に重宝しそうです。

先週入荷のツルコケモモご好評いただいて完売でしたので、再度入荷致しました😊。
御来店心よりお待ちしております😌。
2015-06-18 Thu
先日、御夫婦で御来店いただいたお客様、お庭の大きめな木製プランター
の寄せ植え用に草花を探しにいらっしゃいました😊。
御主人が住宅・店舗のデザイン施工の会社を経営されていて、奥さまもデザインを御一緒にされているそうです。モデルハウスを兼ねていらっしゃる爽やかなブルーの御自宅に、大きなヤシの木のあるリゾート地を思わせるおしゃれなお庭、ナチュラルで気取らない雰囲気の寄せ植えになるように、
そして、今の時期からから秋まで長~く楽しめるようにチョコレートコスモスを2色、そしてコスモスと合わせるとおしゃれ度アップなグラス類、カレックス(グリーンやブロンズ)がメインになるようにお勧めしました😉。
チョコレートカラーとランタナのオレンジ、そして、引き立て役に斑入りのトウガラシ・パープルフラッシュの紫も入れて、御主人の選ばれたオレガノ・リバノティカム、その他垂れるグリーンなどを入れて、実際に植える雰囲気で並べて、眺めて、苗を足したり引いたり🎶
段ボールにたくさんの苗をお持ち帰りいただきました。
翌朝、寄せ植えされた写真を送っていただき、
とっても素敵で😆感激しました。
こちらの写真です。

左斜めから

とても素敵な雰囲気。
おしゃれな御夫婦がお住まいの御自宅兼モデルハウスもご紹介させていただきます

まるでドラマのようなリビング✨
毎日が楽しくなりそうですね。😆

以前御来店時に気に入っていただいた赤いオリジナルペイント鉢。
おしゃれにグリーンを、植えてお使いいただいていて本当に嬉しいです😂。

おしゃれな住宅・店舗のデザイン施工
【株式会社ピース スタイル 】
こんな、素敵なお家に住んでみたいですね♪
ありがとうございました😊。
2015-06-17 Wed
オレガノ(Mix3種)🌱再入荷

ランタナ 常緑低木🌱再入荷

コレオプシス(糸葉春車菊)


アスチルベ(泡盛草) 宿根草

ブラキカム(姫コスモス)

黒竜(コクリュウ) 常緑宿根草

多肉🌱再再再入荷

2015-06-15 Mon
暑➰い1日のはじまり☀。クリスマスの頃にドライにしてリースに使いたいな➰🎵と思っているセンニチコウ・ラズベリーフィールドを庭に植えたり、

観葉植物の寄せ植え教室用に素焼き鉢をペイントしたり、汗だくになりながら午前中を過ごしました〰💨💦。
午後、初めてご来店いただいたお客様がディスプレイの寄せ植え、「紫のヘリオトロープやカラークローバー、斑入りのコデマリなどをワイヤーバスケットに寄せ植えしたもの」
を御覧になってナチュラルでいいですね♪と言っていただきました😆。

お花のお話をしていたら、急遽、ご一緒に寄せ植えをすることに~🎶o(^o^)o
「コケモモ・クランベリー」

クリーム色が何とも言えないニュアンスカラーのアジュガ、赤い丸いお花のクナウティア・マースミゼット、動きを出すためにオーストラリアンローズマリーを株分けして、間にセダムも入れました🌱

夏から秋に向かってコケモモの葉が紅葉して、黄緑の実が紅く色づきます。
モスグリーンの鉢にも紅い実が映えそうで、まだ遠いクリスマスもとても楽しみな寄せ植えになりました🌱。
ココヤシファイバーを鉢の縁に敷いて雰囲気を出して😊


ナチュラルでかわいい小さな寄せ植えが完成
私も思ってた以上にかわいい寄せ植えにウキウキ😆
暑い中ご来店いただきまして、ありがとうございました😌。
2015-06-12 Fri

・センニチコウ・ラズベリーフィールド
お花がかわいいラズベリー色。
今から育てて、たくさんドライにして、クリスマスリースに付けたり😆2度楽しめます。

・ツルコケモモ クランベリー
すでにツルが長めで、黄緑の実がたくさん。
秋には実が赤に。
とてもキュートです。
今の季節は白~ピンクの小花が咲きます。

・アジュガ Mix
寄せ植えの手前に入れたり、花壇の縁に植えると、這うように横に広がるのでグランドカバーにもなります。
青紫のお花が咲きますが、花の咲かない時もおしゃれなカラーリーフとして年中楽しめます。

・ニューへデラ ホワイトベール
通常のヘデラよりかなり小さめのリーフ
↓左が通常のヘデラ、右がニューへデラ

全体に白っぽくて上品な雰囲気。
管理も楽です。
ご来店お待ちしております😌🌱
2015-06-11 Thu
数日前にこんなリース作ってみました。
斑入りのアメリカヅタを株分けして散らしてみました🌱
グリーンだけでも、いろんなカラーの違いで楽しめますね~😆🌱
このリースをお店に出してから、
アメリカヅタの人気、上昇です↑😁
ロータス・コットンキャンディはふわふわと本当に「わたあめ」みたいで、涼しげでやさしい雰囲気にしてくれるシルバーリーフです😌。
眺めていると癒されるので、
よかったら、お店に見にいらしてくださいね😊
2015-06-10 Wed
お客様から、こちらのミニバラの植え込んであるリースをお預かりしました。
母の日のプレゼントだそうです💕🎁。
ミニバラが終わったので、グリーンだけのリースに植え替えをご希望でした。
オレガノケントビューティ
ワイヤープランツ・スペード
を入れてお任せ。
ミニバラを剪定して、リースの型からそっと取り出し、
新しい土に植え替えました。

ミニバラもしばらく休んだらまた咲いてくれるでしょう🌹。
リースの方は
アメリカヅタ、リシマキアなども、入れて🌱

お客様も大変喜んでいただけて😌
よかったです。
ありがとうございました。
数日前に作って飾ってあったグリーンリース

気に入っていただけて、一緒にお買い上げいただきました。
ありがとうございました。😌
2015-06-05 Fri
今週は、お客様と一緒に苗を選び寄せ植えしました🌱😆。鉢選びから、

みなさんの寄せ植えご紹介させていただきますね♪

↑淡いブルーのオリジナル鉢にピンク系のお花でまとめた「上品な大人かわいい」寄せ植え🎶
🌱紫のサルビア・ホルミナム、
🌱濃いピンクのカリブラコア・ノーヴァダブル
🌱パープルピンクのお花(これから咲きます)と銅葉のアガスターチェ・ボレロ
など。

↑御持参されたオフホワイトの素焼き鉢に
🌱紫のサルビア・ホルミナム
🌱白のカリブラコア
🌱明るいグリーンのリシマキア
など。
すっきり落ち着いた爽やかな寄せ植えですね😉。
お母様にプレゼントされるそうです。
😌🎁

↑オリジナル鉢に、
🌱斑入りのトウガラシ・パープルフラッシュ
の目の覚める鮮やかな紫がメインに青紫系でまとめて、
🌱オレガノ・リバノティカム
の姿が涼しげな寄せ植えになりました。
🌱ガウラ・フェアリーソング(まだ小さいので後ろに隠れてます)
もう少し大きくなると、白い蝶がヒラヒラと舞うような姿に~💕

↑こちらも、オリジナル鉢
🌱トウガラシ パープルフラッシュの
鮮やかな紫と
🌱カリブラコア
優しい紫で統一、
🌱オレガノリバノティカム
🌱オレガノ ケントビューティー
が風に揺れて、爽やかな寄せ植えになりました✨

こちらは、少し小さめのオリジナル鉢にやはり、
🌱トウガラシパープルフラッシュ
🌱オレガノ・リバノティカム
🌱リシマキアの黄緑色
トウガラシの深い紫とお互いに引き立て合っていて、
🌱ロータスコットンキャンディ
のやさしいグリーンが涼しげな素敵な寄せ植えになりました。
みなさん、お好きな雰囲気やお好みの草花で寄せ植えされました。
また、同じお花を使われても合わせるグリーンで雰囲気も変わり、
それぞれ素敵な寄せ植えでした。
私もとても勉強になりました😌
おしゃべりしながら、とても楽しい時間を過ごせました🎶。
ありがとうこさいました😌。
2015-06-03 Wed
久しぶりに朝から雨が降っていて☔、草花も潤って気持ち良さそうな1日の始まり🌱。
午後から、お客様と一緒に苗を選んで寄せ植えしました😊。
まずは、鉢選び🎶

左のターコイズカラーに決まり♪
寄せ植えの置き場所が
「明るい半日陰の玄関」
とのことだったので、
これからの梅雨~暑い夏の季節を、爽やかな風が吹き抜けるようなグリーンをメインに草花を選びました🌱
🌱オレガノ ケントビューティ
🌱ユーフォルビア ディワリ
🌱オーストラリアン ローズマリー
🌱アジュガ マルチカラー
などなど。
そして、完成✨
正面から

違う角度から

とっても爽やかなグリーンの寄せ植えに🌱😆
気が付くと雨もあがり、心地好い日に。
一緒に寄せ植えさせていただき、私もとても楽しかったです🎶
🌱「アジュガ・アホガニー」の深い濃いグリーンがはっきりとキレイに写っていて、鮮やか。

雨の中ご来店いただきまして、
ありがとうございました😊。